たえ子日記
綾瀬市市議会議員 安藤たえ子とみんなの会
2022,03,12
ブラジルフェスタ 文化教室
ブラジルの日系3世 山下ジューリア真由美さんを講師にブラジルの文化や料理など興味深いお話をききました。32年前に来日。ブラジル国旗は国旗には珍しく旗の真ん中に文字がかかれています。なんと書いてあるかというと「ORDEN PROGURESSO」意味は「秩序と進歩」だそうです。今度目にしたらよくみてくださいね。また、ワインやケチャップ、ソース等かと思われる色とりどりの瓶が20種類ほど出てきて「これはなんでしょう?」実は全部「酢」だそうです。へー!と思いました。暮らしの中でも異文化を感じる、驚きの連続だった、とおはなしされました。
安藤多恵子
|
日記
<< Back
|
△Page Top
|
Next >>
CALENDAR
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<前月
2022年07月
次月>>
Recent Entries
高瀬 結花子さんのソプラノはすごい!
(06/04)
桜を見る会 その後
(06/03)
紙ごみ(ミックスペーパー)を減らすために協力しました
(06/01)
つばめがきました
(05/28)
給食の試食をしました。ショックです
(05/27)
Categories
日記
(1053)
Archives
2022/06
(3)
2022/05
(7)
2022/04
(8)
2022/03
(12)
2022/02
(6)
Search
Profile
安藤多恵子
(
1053
)
Admin
管理者用
Copyright © たえ子日記 All Rights Reserved.