2021,02,05

「これからの図書館サービス」についての勉強会に参加


 東京 剛堂会館 午後1時~5時緊急事態宣言中ですが、直接話を聞きたいと思い目白まででかけました。
 専修大学教授 植村八潮さんの「コロナ禍と電子書籍・電子図書館ーその動向と今後「若者の本離れといわれるがネット上の読書は増えている。緊急事態宣言下では図書館の休刊率は96%来館しなくても借りられる電子図書を増やすために政府の6月補正で2兆円がおこなわれる。電子図書館で運営費が節約できる。」これからはハコモノ図書館は不要になるとも。
 私は個人的には紙の本が好きで本に囲まれた静謐な図書館が大好きです。しかし植村教授は10年後を考えてみてください、とおっしゃっていました。これからの図書館はどのようなものをめざすべきでしょうか?綾瀬市も図書館の建設をこれから考えていくときなので丁度よい勉強になりました。