2019,12,27

花いちもんめのお店を大掃除

 みんなで大掃除をした後は和やかに懇親会です。この1年のしめくくり。

 みなさま 1年間ありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください!

2019,12,23

時間との闘い

 今日は全部で5つのイベント、会合に出席、参加する必要があって時間との闘いです。まずは吉川ひろみさんと仲間の会「音楽おとらくベータ♭ふらっと」の会です。26人の参加者と大きな声で歌う楽しい会です。もっと歌っていたい気持ちでしたが次なる会は「カラオケクラブ」です。いちおう会員の一人ですがめったに顔を出せず「今回は来てください」と念を押されていまして参加させていただきました。町内のあちことで楽しい催しが行われていてさすが綾西は高齢者がひときわ元気だといわれるはずです。「もう、帰っちゃうの?」と言われながら次はお昼もそこそこに、予定していた市民の方の相談を受けるために市役所へ。その後は成人式に「綾瀬市民の歌」を歌わせてもらうことになったので舞台の進行と時間の打ち合わせで青少年課の課長とお会いしました。そのあとが「国際フェスティバル実行委員会」、、、、終わった―。疲れました。








2019,12,22

今日も自治会の指名委員で町内をあちらこちらお願いして回りました


足も腰も疲れてどうしようか、と思った時。なんと!会計のお役を引き受けてくださる救世主が現れました!感激です。やっぱり足を棒にした甲斐がありました。うれしいです。ありがとうございます。あとは区長さんをお二人探す番です。年内に何とかなるといいのですが。

2019,12,21

ミッキー吉田となかまたちコンサート

 花いちもんめ恒例のコンサート。いつものように「ダイアナ」で盛り上がり「きよしこの夜」「上を向いて歩こう」で合唱。熊谷からわざわざ来てくれるミッキーの歌声は変わらずすてきでした。こうした場面を提供できることの幸せを感じました。また、こうした場がこれからももっと必要だと改めて思いました。






2019,12,18

ふるさと環境市民の定例会そのあとクリスマス会

 今年もたくさんの子供たちと接しいろいろな環境問題についてお話してきました。政府が環境問題に積極的でなくコップ25では不名誉な「化石賞」を2度ももらってしまうことになり、とても残念ですが私たちは自分のできることを果たしていくしかありません。グレタさんに叱られないように未来のこどもたちに何が残せるか、新メンバーが3人も増えたので来年はもっと攻めていきたいです。クリスマスプレゼントを交換して来年の抱負も話し合いました。




2019,12,18

お出かけバス第4回試験運行

 今回から自宅の前までお迎えに行きじたくまでお送りするという新サービスをはじめました。沢山お買い物をした方たちは「とても助かります」と喜んでくださいました。次回は市役所や図書館の方面に運行してみる予定です。






2019,12,14

映画「みんなの学校」第1回全体実行委員会

 50名位の方たちの参加で全体実行委員会が映画の試写会とともにひらかれました。望月委員長の挨拶からはじまり終了してからはそれぞれにちらしやチケットを預かっていってくださいました。「チケットが売れすぎちゃったらどうしよう?」というとらたぬ系の心配も!一人でも多くの人に見てもらって「教育のありかた」「子供の人権」「先生の在り方のたいせつさ」「親として考える事」などなど感じてもらいたいです。








2019,12,12

「夕陽の回廊」ご存知ですか?

 綾瀬市役所は「講演市庁舎」というコンセプトで建設されたので樹木がたくさんあります。中でも議会棟の北側の小道は「夕陽の回廊」と名付けられていて夕陽が沈むころとても素敵な趣があります。紅葉もまるで京都のようです。見にきてください。






2019,12,10

桜を見る会にまつわること

 政府や官僚がここまで言うのか、という驚きでいっぱいです。参加者の名簿が無い、シュレッダーにかけた、バックデータは行政文書ではない改めて言うまでもなく公文書の保存は当たり前のことであって前例を何より重んずる官僚が名簿の廃棄などするわけがない、とほとんどの国民は思っているでしょう。どこまでもどこまでも隠蔽する体質はこれもまた、「いずれ国民は忘れるから」とおもわれているということでしょうか?こんなこと許されていいはずがありません。

2019,12,06

基地政策特別委員会

今日の委員会は年末の飛行停止に関する要望書の提出について話し合いをしました。年末年始は家族そろってしずかなお正月を過ごしたいという日本人としてのお願いを文章にして基地や防衛省にお届けするものです。以前と比べて騒音爆音は大幅に減りましたがまだときどきあります。卒業式のような式典のときにも騒音で校長先生のお話が聞こえない、というようなこともあり、しっかりと要望はしていかなければなりません。
 また、委員会の後協議会が開かれ私がかねてよりお提案していた基地の見学がおこなわれることになりました。しかし。委員会としてではなく議員厚生会としての見学となりました。そのほうが全員の議員が参加できるというメリットもあるので賛成といたしました。しかし、特別委員会は何のためにあるのか、ということをもっと真剣に考えるべきだと思います。議員としての主体性をもち、問題提起をするだけの知識集積や行動をして行かなくてはならないと思います。