2022,02,24

予算本会議がはじまりました 24日 25日

いつもながら緊張の予算会議がはじまりました。市長の施政方針をよくお聞きして政策に合致した事業の中身をしっかりと精査していきます。一般質問も提出して準備していかなくては。積み重ねると30センチ以上の資料に加え昨年から使用することになったタブレットの重いこと。
がんばっていきまっしょい。

2022,02,20

コロナ禍でもバザール大市はにぎやかに開催

 蔓延防止とのことでイベントは中止。「みんなで歌おう」を楽しみにしている方たちが多いので残念ですがしかたありません。キッチンカーやフリーマーケット等の販売は賑やかにおこなわれました。
魚屋さんのマグロが評判のようです。




2022,02,19

パネル展準備 「どうなる?未来の地球~気候危機を考える~」


 ふるさと環境市民では環境保全課から委託を受けて、気候危機に関するパネルを3月16日~22日まで市役所1階ホールでおこなうことになりました。おもに写真の形で市民の皆さんに見て頂けるようキャッチフレーズや見やすいパネルをつくる準備作業をしました。温暖化防止はもちろんですがプラスチックの海、食品ロス、緑の減少、エネルギーなど実に多くの問題があります。どこまで広げられるかむずかしいですがちょっと考えるヒントが出せれば、、、と思っています。


2022,02,18

リサイクルプラザのランは立派に咲いてます

 リサイクルプラザの1階ホールに置いてあるカトレアやシンビジウムのランの花は毎年見事に咲いています。職員の方が面倒をみておられるそうですが今年は特にすばらしい花が咲きました。




2022,02,10

オンラインで勉強会 元逗子市長 平井 竜一さん


 「市長が明かす予算会議質問のツボ」
 間もなく始まる予算本会議に向けて準備中ですが元市長の側から見た予算への考え方は聞いてみる価値があると思いオンラインで受講しました。のっけから「予算案に反対したことがありますか?」「予算の修正を提案したこと」がありますか?と聞かれ歴代の市長が提案してくる予算を否定したことは無く「問題があるかも」と感じた事柄にはいろいろな注文をつけることで賛成してきたことを改めて見つめなおしてみるきっかけとなりました。「予算は議会が決定するもの、市長には提案権と執行権しかない」-確かに議会が否決したら予算の執行はできない。そういえば逗子市議会はよく夜の夜中まで議会が紛糾することがあったなーとおもいだしました。幸いバランス感覚のある良識な市長に恵まれて綾瀬市議会は平穏な議会であったと思います。一般質問などで提案してきたことはおおむね実践実行して頂いたり各部署への提言も多く取り入れてもらいました。しかし、しっかりと目をこらして政策に合った事業がおこなわれているか、市民の幸せにつながっているかを追求して行かなければと心に刻む勉強会でした。




2022,02,04

くるりん号の視察に来られる方が増えています

 低速電動カート「グリーンスローモビリティ」は単なる交通の手段だけでなく大いなるコミュニケーションツールです。乗客5人でいっぱいの車内はみんなで話がはずみます。また町内見物、ひまつぶし、気分転換にも最適。走っている姿がかわいいし楽しい。もちろん福祉の観点からもいろいろな意味で役立ちます。という事で県や市の職員、議員、NPO法人、コンサル、自治会役員、民生委員などなど多くの方が乗ってくださいました。皆さん一様に言われるのが「意外と速い」「意外と楽しい」、、、、でしょう!