2024,09,30
彼岸花の咲く土手で
綾西みんなの足のお出かけバスで茅ヶ崎の小出川に彼岸花見物にいきました。市の車を借りても足りない参加者のかずだったので私も自分の車を出してお手伝いをしました。本会議の突然の否決が衝撃で気持ちが動揺していたので丁度気持ちを収めるのに小出川の散歩は癒されました。又地域の皆さんの楽しそうな様子もとてもうれしく拝見しました。花見の後は酒蔵「モキチ」でコーヒーを楽しみその後お買い物をして帰るというコースで皆さんとても喜んで下さいました。年4回のお楽しみで「できるだけ外に出ておしゃべりしましょう」の趣旨でおこなっているものです。
参考に「蓼科バラクライングリッシュガーデン」はこんな素敵な所です。平日にもかかわらず観光バスや乗用車でひとがいっぱいの「バラクライングリッシュガーデン」日本ではじめて造園されたそうです。寄せ植えのコンテストがおこなわれておりこの時期はバラはないですがダリアやクロッカスが咲き乱れハロウインの飾りつけも楽しく演出されていました。これと似たガーデンが綾瀬に来年できたはずなのに、、、、。
参考に「蓼科バラクライングリッシュガーデン」はこんな素敵な所です。平日にもかかわらず観光バスや乗用車でひとがいっぱいの「バラクライングリッシュガーデン」日本ではじめて造園されたそうです。寄せ植えのコンテストがおこなわれておりこの時期はバラはないですがダリアやクロッカスが咲き乱れハロウインの飾りつけも楽しく演出されていました。これと似たガーデンが綾瀬に来年できたはずなのに、、、、。